since 2009.6.20
実家に引っ越して約二ヶ月が過ぎ陽が良く当たる屋上のベランダでの
洗濯物干しも慣れ快適になってきました(^^)
植木鉢やプランターなどが放置状態だったのですが
徐々に整理されスッキリ片付きました・・・
そこで・・・
折角の好条件を利用してプランターで育てられそうな野菜などを
育ててみようかな?と思ってお花屋さんに見に行ったのですが
沢山あって見てるだけでもワクワク(^.^)/~~~
結局決まらず今度ゆっくり育てやすいものを吟味して家庭菜園を
してみたいと思います!
何かお勧めがあったら教えてくださいね!
(伊藤)
洗濯物干しも慣れ快適になってきました(^^)
植木鉢やプランターなどが放置状態だったのですが
徐々に整理されスッキリ片付きました・・・
そこで・・・
折角の好条件を利用してプランターで育てられそうな野菜などを
育ててみようかな?と思ってお花屋さんに見に行ったのですが
沢山あって見てるだけでもワクワク(^.^)/~~~
結局決まらず今度ゆっくり育てやすいものを吟味して家庭菜園を
してみたいと思います!
何かお勧めがあったら教えてくださいね!
(伊藤)
PR
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)/
さて、大学の部活が
新チームになりました(*'▽')
今までは毎週試合があったので
実戦練習が多かったのですが
新チームになり練習が一気に
基礎連中心になりました( ゚Д゚)
バスケの基礎練は足を使うことが多く
もう僕の足はクタクタです(´・ω・`)
4年生が居なくなってしまい寂しいですが
心新たに新チーム頑張っていこうと思います( *´艸`)
それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
フロント学生5号
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)/
さて、大学の部活が
新チームになりました(*'▽')
今までは毎週試合があったので
実戦練習が多かったのですが
新チームになり練習が一気に
基礎連中心になりました( ゚Д゚)
バスケの基礎練は足を使うことが多く
もう僕の足はクタクタです(´・ω・`)
4年生が居なくなってしまい寂しいですが
心新たに新チーム頑張っていこうと思います( *´艸`)
それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
フロント学生5号
ここ最近・・・
携帯電話の普及で家の固定電話で電話をかけることが
ホント少なくなりましたよね・(^^);
子供達もLINEやメールで友達と連絡を取り合うし
LINE電話が無料なのでそれでことが過ぎてしまう世の中に・・・
先日中学生の娘があるお店に電話するのに
「052っている?」って確認の電話が私の携帯に・・・(;^ω^)
「市内局番は市内はいらないよ」と説明!
そりゃホント電話をかけることがなく携帯でかけるときは
名前を探してボタン一つでかかるしね!
便利な世の中ですがこれでほんといいのかな?(笑)
電話帳もホント使わなくなったし・・・
でももし携帯が壊れたら・・・?
と思うと恐ろしい(≧▽≦)
(伊藤)
携帯電話の普及で家の固定電話で電話をかけることが
ホント少なくなりましたよね・(^^);
子供達もLINEやメールで友達と連絡を取り合うし
LINE電話が無料なのでそれでことが過ぎてしまう世の中に・・・
先日中学生の娘があるお店に電話するのに
「052っている?」って確認の電話が私の携帯に・・・(;^ω^)
「市内局番は市内はいらないよ」と説明!
そりゃホント電話をかけることがなく携帯でかけるときは
名前を探してボタン一つでかかるしね!
便利な世の中ですがこれでほんといいのかな?(笑)
電話帳もホント使わなくなったし・・・
でももし携帯が壊れたら・・・?
と思うと恐ろしい(≧▽≦)
(伊藤)
私は食にこだわりというかこれが好き!ていうものが
あまりなかったのですが・・・
でも・・・
この土日にお気に入りのイタリアンと韓国料理のお店が出来ました
イタリアンのお店は大曽根でワインも私の好きな
こぼれスパークリングにすりきれワイン(笑)
勿論食べ物もいい感じでした
韓国料理は友達のお墨付きで行ったのですが何食べても美味しかった!
チャプチェやキムチ・・・
石焼きビビンバ・・チゲ鍋などほんと美味しく頂きました
ランチはキムチがお代わり自由らしくとてもお値打ちなんですって!
美味しい食べ物やワインを求めて新しいお店を探すのもいいですね!
食欲の秋!スポーツの秋!
テニスして美味しいものを沢山食べましょう(^^)
(伊藤)
あまりなかったのですが・・・
でも・・・
この土日にお気に入りのイタリアンと韓国料理のお店が出来ました
イタリアンのお店は大曽根でワインも私の好きな
こぼれスパークリングにすりきれワイン(笑)
勿論食べ物もいい感じでした
韓国料理は友達のお墨付きで行ったのですが何食べても美味しかった!
チャプチェやキムチ・・・
石焼きビビンバ・・チゲ鍋などほんと美味しく頂きました
ランチはキムチがお代わり自由らしくとてもお値打ちなんですって!
美味しい食べ物やワインを求めて新しいお店を探すのもいいですね!
食欲の秋!スポーツの秋!
テニスして美味しいものを沢山食べましょう(^^)
(伊藤)
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)/
そうなんです
ついに4年生の先輩方が
部活を引退してしまいました(´;ω;`)
ですが最後の試合は
4年生の方々のお蔭で勝つことができ
ベンチもものすごく盛り上がったので
とても良かったです(*'▽')
その後の打ち上げの
焼肉&ボーリングも先輩方が
盛り上げてくださり
最高の思い出になりました( *´艸`)
自分もあんなカッコイイ先輩になれたらいいなぁ(^◇^)
それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
フロント学生5号
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)/
そうなんです
ついに4年生の先輩方が
部活を引退してしまいました(´;ω;`)
ですが最後の試合は
4年生の方々のお蔭で勝つことができ
ベンチもものすごく盛り上がったので
とても良かったです(*'▽')
その後の打ち上げの
焼肉&ボーリングも先輩方が
盛り上げてくださり
最高の思い出になりました( *´艸`)
自分もあんなカッコイイ先輩になれたらいいなぁ(^◇^)
それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
フロント学生5号
今日明日と名古屋祭りですね(^^)
私が引っ越しした実家の地域は毎年6月に開催される天皇祭りがあり
山車が出ることでも有名なところなんです!
名古屋祭りでもこの地域の山車が参加しています
天皇祭ではここ数年家の裏にある徳川園で山車揃えがあり
観光客も来る有名なイベントになっているみたいですよ
この山車の車庫が子供の頃は家の道路挟んで反対側にあったのですが
今は家の駐車場を挟んで隣になったのでお祭りの前はお囃子の練習で
笛や太鼓の音が心地よく聞こえてくるんです
なんだか懐かしい感覚です(^^)
今日は家の前を地域の子供達が獅子舞に扮して町を練り歩いているはず!
久しぶりに見たかったな!
明日栄に娘達の書道展を見に行くのでちょっと名古屋祭り見れるかな?
お天気が今日の午後から少し心配ですが・・・
明日はお天気良さそうですからね!
行ってきます(^^)/
(伊藤)
私が引っ越しした実家の地域は毎年6月に開催される天皇祭りがあり
山車が出ることでも有名なところなんです!
名古屋祭りでもこの地域の山車が参加しています
天皇祭ではここ数年家の裏にある徳川園で山車揃えがあり
観光客も来る有名なイベントになっているみたいですよ
この山車の車庫が子供の頃は家の道路挟んで反対側にあったのですが
今は家の駐車場を挟んで隣になったのでお祭りの前はお囃子の練習で
笛や太鼓の音が心地よく聞こえてくるんです
なんだか懐かしい感覚です(^^)
今日は家の前を地域の子供達が獅子舞に扮して町を練り歩いているはず!
久しぶりに見たかったな!
明日栄に娘達の書道展を見に行くのでちょっと名古屋祭り見れるかな?
お天気が今日の午後から少し心配ですが・・・
明日はお天気良さそうですからね!
行ってきます(^^)/
(伊藤)
こんばんは、フロント学生2号です。
最近の楽しみである友達との映画鑑賞。
もちろん劇場で。というわけで映画に行く予定を立てていたのですが
8月の終わり~9月の始まり頃に見たい作品が数作公開されていまして
「観たいね~行きたいね~」と相談しあっている内に10月ももう半ばへ。
そして、ついに友達と休日が合った!ヨッシャ!映画行ったろ!
と、スケジュール管理+映画予約はいつも僕がやっているので劇場情報を見たら
ほとんどの劇場で観たい2作品の内、1つの作品が公開終了を迎えているではありませんか。
今まで映画の公開日~公開終了日を詳しくは知らなかったのですが
大人気や大作映画以外のものはだいたい1ヶ月もやればそこそこ長い方?みたいですね。
公開日の確認不足で一つの楽しみの映画を劇場で観ることが出来なくなってしまった・・・。
今回の件で公開日をしっかり確認するクセを付けようと思います
(フロント学生2号)
最近の楽しみである友達との映画鑑賞。
もちろん劇場で。というわけで映画に行く予定を立てていたのですが
8月の終わり~9月の始まり頃に見たい作品が数作公開されていまして
「観たいね~行きたいね~」と相談しあっている内に10月ももう半ばへ。
そして、ついに友達と休日が合った!ヨッシャ!映画行ったろ!
と、スケジュール管理+映画予約はいつも僕がやっているので劇場情報を見たら
ほとんどの劇場で観たい2作品の内、1つの作品が公開終了を迎えているではありませんか。
今まで映画の公開日~公開終了日を詳しくは知らなかったのですが
大人気や大作映画以外のものはだいたい1ヶ月もやればそこそこ長い方?みたいですね。
公開日の確認不足で一つの楽しみの映画を劇場で観ることが出来なくなってしまった・・・。
今回の件で公開日をしっかり確認するクセを付けようと思います
(フロント学生2号)