忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168
こんにちは、フロント学生6号です!

先週ブログに書いた通り
今週は車の運転の練習をたくさんしました!(^^)!
私が運転する車にすでに家族全員が乗りました(笑)

自分がいつも自転車で一生懸命走っている道を
車ですいすい走っていることに感動しました(^◇^)
でもまだまだ慣れていなくてのろのろ運転だし
助手席に乗ってる家族からたくさん口出しをされます(笑)
それに後ろの車の人はきっとイライラしてるだろうな
と思うととてもつらいです…(笑)
早く上手くなって一人で乗れるようになりたいです!

今日は待ちに待った私の運転で焼肉を食べに行きます♪
残りの時間しっかり働いてお腹を空かせたいと思います(笑)

ではこの辺で失礼します(^^)/

(フロント学生6号)
PR
こんばんは、フロント学生2号です。


久しぶりにゲームの話題をば。

ゲームの発売日というのはある程度決められていること、知っているでしょうか。

ゲームをよく買う人なら知っているかと思いますが
だいたいのゲームソフト、特に大手の会社から発売されるソフトは
木曜日発売となっていることが多いです。
理由もしっかりとあるようですが、長くなるので略。


そして、昨日。19日木曜日!
家でやるソフトや、ゲームセンターで稼働開始されたタイトルなどなど。

19日だけでソフトが3本とゲームセンターに新規タイトルが1つ。
発売&稼働されてしまって、やる時間もないのに
楽しみなゲームで溢れています。


買うだけ買ってやれない!という可能性が高そうです・・・。
(フロント学生2号)
こんばんは、フロント学生2号です。


先日、友達の誕生日が立て続けに2度ありまして
その二人ともに誕生日プレゼントを贈ったのですが

そのプレゼント選び
毎年渡してはいるのですが、慣れないですね!
「何を渡せばいいのか?」「便利なもの?」「自分のオススメのもの?」等々
悩みだしたらキリがないです。

本人から「これ欲しい!」とかの話を前もって聞いておくことができれば
話は早いのですが、そう上手くいかないですね。


今回は無難に冬物、帽子とマフラーを選んでみましたが、
気に入ってくれてると良いのですが・・・。
(フロント学生2号)
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)/

昨日のことなのですが
ついにビーズクッションを買ってしまいました( *´艸`)
高校生の時に欲しいなぁと思っていたのですが
1万円は高校生には高いお買い物なので
大学生になるまで。。。と我慢していました!
ですが大学に入ってからも
引っ越しなどで結局買うことが出来ず
なーなーになっていたのですが
この前友達の家にその欲しかったクッションがあり
やっぱり最高でしたのでそれを機に
ついに買ってしまいました!(^^)!

明日か明後日に届く予定なのでとっても楽しみです(^◇^)
またいつか感想でも書こうかな?
それでは今回はこの辺で(@^^)/~~~
                    フロント学生5号
ハロウィンが終わってからお店や町にはクリスマスの雰囲気が
漂ってきましたね(^^)
クリスマスは大人になっても何故か気分がウキウキしてしまうのは
私だけ・・・?(^^);

昨日久しぶりに星が丘テラス前を通ったら毎年恒例のクリスマスイルミネーションが
始まっていて足を止めて写真を撮っている人が沢山いましたよ
今年のなばなの里はハイジがテーマみたいですね
今年も見に行って来なきゃ!

メドウスのキッズ&ジュニアのXmas会は来月の6日!
今年も私はトナカイになって子供達と楽しみたいと思います

少しずつメドウスもクリスマス気分が味わえるようになりますよ!
お楽しみに(^.^)/~~~

                            (伊藤)
最近またまたワインにはまり赤白問わず楽しんでいます!
先日あの有名な料亭河文の料理も楽しめる姉妹店のビュッフェに行き
初めてサングリアというものを飲みました・・・

ワインベースにフルーツが入っていてとても飲みやすくて
ストレートにワインもいいけどサングリアも大好きになりました
でも私には美味しすぎてジュースのようなので飲み過ぎ注意飲料ですね(笑)

ワインも値段に限らず安くても美味しいものが沢山あります
私は基本ネットで大量買いしちゃうのですがソムリエ推奨2000円前後の
デイリーワインを1000円前後で購入するんです

ワインのグラスも赤用白用と分けてワインのボトルの注ぎ口につける空気を含ませ
ワインの風味を高めるデキャンティング ポアラーというものも付けて
ちょっと高価なワインの雰囲気だけ味わって楽しんでいます(^^);

ワインのお供によくフランスパンを用意して最近はバルで知った
アヒージョやアンチョビキャベツ等を作って気分はお家バル!

なんだかワインが飲みたくなってきたのでフランスパン買って
帰ろっと(笑)

もうすぐボジョレー解禁ですね(^^)
楽しみ(^.^)/~~~
                          (伊藤)
こんにちは、フロント学生6号です!
今朝はどんよりした天気でしたが、今はスッキリ晴れていますね♪

題名の通り、ついに運転免許を手に入れました( *´艸`)
11日の水曜日に平針試験場に行ってきました。
勉強した甲斐もあって今までで一番いい点数で合格!
これでやっと車を運転できると思うとすごく嬉しかったです(^^♪

昨日保険をかけてもらったので来週から練習です(笑)
祖父や父が隣に乗ってくれるというのでいっぱい運転して、
早く上手くなりたいです(^O^)

私が免許を取ったら家族で私の運転で焼肉を食べに行く約束を
していたので近々実現しそうです♪
そのうちメドウスまで車で来ることでしょう(笑)

では、今回はこの辺で(^^)/~~~

(フロント学生6号)
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]