since 2009.6.20
集合写真!最初と終わり
入賞者!吉岡ファミリー!27回目の優勝者の直筆サインは誰が!!
結果!ブロック予選上位2名がトーナメントへ!
・・・ 第27回 メドウスカップ 男子シングルス ・・・
なんと!!
4年目を迎えることができたメドウスカップ
協賛社さま。参加者。
応援してくださる家族や知人。
サポートしてくれるスタッフ。
みんなみんなで27回までたどり着きました!(^^)!
すべてに感謝です。
今日は新年最初の大会ではありましたが、
トラブルなくスムーズに進行できるためにも
開会式の時に、ジャッジ・スコアに関して厳しく
お話ししました。大事なことですね!
大会が終わったのは、21時 (*^^*)
各試合、長い試合が多かったですね!
単発的な展開ではなく、丁寧さの中にしつこさと勝ちにいく
執念が、お互いに譲らないプレーだったからでしょうか!
その中で優勝者の下林さんは、動きの力強さと振りぬき。
動かされたときのラケット面の安定感と重みが、あれ!?
昨年よりアップしていると感じました。
優勝スピーチで、今日の体調はかなり良かったようですね!
個々に課題が見つかりましたね!
できる環境の中で楽しく練習です!!
今年の大会を計画中。
第30回は、やっぱり記念大会にしたいなと考えています。
テニス界盛り上がれ
メドウス盛り上がれ
全豪盛り上がれ
(橋本)
PR
昨夜の遅番に引き続き珍しく日曜日にフロント嬢の伊藤です!
おはようございます(^^)
メドウスの朝は寒い(≧▽≦)
朝出勤して何よりもまず暖房をつけて仕事スタート(笑)
今少しずつ暖かくなってきました
みなさんがお見えになる頃にはフロントを暖めておきますね
さて今日は午後からメドウスカップの男子シングルスの大会です
初めて参加してくださる方もいて楽しみです
皆さん暖かい服装でお越しくださいね
そろそろスクール生の皆さんがお越しになる時間です!
今日も笑顔で元気に頑張ります!
(伊藤)
おはようございます(^^)
メドウスの朝は寒い(≧▽≦)
朝出勤して何よりもまず暖房をつけて仕事スタート(笑)
今少しずつ暖かくなってきました
みなさんがお見えになる頃にはフロントを暖めておきますね
さて今日は午後からメドウスカップの男子シングルスの大会です
初めて参加してくださる方もいて楽しみです
皆さん暖かい服装でお越しくださいね
そろそろスクール生の皆さんがお越しになる時間です!
今日も笑顔で元気に頑張ります!
(伊藤)
今日は珍しく土曜日の遅番のフロント勤務の伊藤です!
23時過ぎまで頑張りますよ!
久しぶりにお会いするスクール生の方もみえるので楽しみです(^^)
ただいつも23時には就寝しようとしているので・・・
起きていられるかなぁ(笑)
明日も朝一でメドウスに来る予定なので今日は帰宅後すぐに
お風呂に入って速攻で寝ます(笑)
明日はメドウスカップのシングルスの大会です!
選手の方も応援の方も暖かい服装でお出かけくださいね!
明日の貸しコートは現在11時から12時まで一面予約OKです
御予約お待ちしております
(伊藤)
23時過ぎまで頑張りますよ!
久しぶりにお会いするスクール生の方もみえるので楽しみです(^^)
ただいつも23時には就寝しようとしているので・・・
起きていられるかなぁ(笑)
明日も朝一でメドウスに来る予定なので今日は帰宅後すぐに
お風呂に入って速攻で寝ます(笑)
明日はメドウスカップのシングルスの大会です!
選手の方も応援の方も暖かい服装でお出かけくださいね!
明日の貸しコートは現在11時から12時まで一面予約OKです
御予約お待ちしております
(伊藤)
こんばんは、フロント学生2号です。
先週?辺りからじわじわと寒くなりだして
最近では夜に手袋を着けなければ自転車に乗れないほど寒い・・・。
ガクガク震えながら自転車漕いでます。
着込んでいる服の部分は良いのですが、
どーしても薄くなりがちな首元・手・脚が寒くて寒くて仕方がない。
首=ネックウォーマー、手=手袋と解決策が思い浮かぶのですが
脚はどうしたらいいんでしょうね?
母親に相談したら「タイツかモモヒキ履けば?」と言われましたが
外と室内をよく行き来し、
しかも、歩くことも多い自分としてはすぐに脱げないものは困ってしまう。
何か簡単に着脱出来て、かつ暖かいものはないものか・・・。
最善策はやはり携帯しやすいカイロとかになりそうな予感
(フロント学生2号)
先週?辺りからじわじわと寒くなりだして
最近では夜に手袋を着けなければ自転車に乗れないほど寒い・・・。
ガクガク震えながら自転車漕いでます。
着込んでいる服の部分は良いのですが、
どーしても薄くなりがちな首元・手・脚が寒くて寒くて仕方がない。
首=ネックウォーマー、手=手袋と解決策が思い浮かぶのですが
脚はどうしたらいいんでしょうね?
母親に相談したら「タイツかモモヒキ履けば?」と言われましたが
外と室内をよく行き来し、
しかも、歩くことも多い自分としてはすぐに脱げないものは困ってしまう。
何か簡単に着脱出来て、かつ暖かいものはないものか・・・。
最善策はやはり携帯しやすいカイロとかになりそうな予感
(フロント学生2号)
私って・・・
いつも年始とか誕生日を機に何かをを始めたい衝動にかられてしまうんですよねー
今年は・・・
スポーツクラブに入会してヨガとかやったり少し筋トレしたり
その後ジャグジー付きのお風呂とかに入ってゆったりしたい・・・
っていう衝動にかられています(笑)
年末足の骨折がなければ入会しちゃってたかもしれませんが(;^ω^)
今はちょっと我慢・・・
大嫌いだったマラソンにもちょっと惹かれていて・・・
仲間とワイワイしながら楽しくランニングで練習して大会に出るのも
楽しそうだな!と・・・
それもあってスポーツクラブに入会すればそういった友達もできるかなって!
すごーく迷っているのですが問題は・・・
行く時間が確保できるのか?(≧▽≦)
でも!でも!
やりたいことはやりたぁい(^^)
もう少しよく考えて・・・・
何か始めたら・・・お知らせします(笑)
(伊藤)
いつも年始とか誕生日を機に何かをを始めたい衝動にかられてしまうんですよねー
今年は・・・
スポーツクラブに入会してヨガとかやったり少し筋トレしたり
その後ジャグジー付きのお風呂とかに入ってゆったりしたい・・・
っていう衝動にかられています(笑)
年末足の骨折がなければ入会しちゃってたかもしれませんが(;^ω^)
今はちょっと我慢・・・
大嫌いだったマラソンにもちょっと惹かれていて・・・
仲間とワイワイしながら楽しくランニングで練習して大会に出るのも
楽しそうだな!と・・・
それもあってスポーツクラブに入会すればそういった友達もできるかなって!
すごーく迷っているのですが問題は・・・
行く時間が確保できるのか?(≧▽≦)
でも!でも!
やりたいことはやりたぁい(^^)
もう少しよく考えて・・・・
何か始めたら・・・お知らせします(笑)
(伊藤)
下記のようにジュニアクラス増設します
今期後半から
金曜日 17時半から 山田コーチ
119期より
木曜日 17時半から 伊藤コーチ
土曜日 12時40分から 山田コーチ
複数受講は半額です!
沢山練習してレベルアップをしましょう(^^)
(伊藤)
今期後半から
金曜日 17時半から 山田コーチ
119期より
木曜日 17時半から 伊藤コーチ
土曜日 12時40分から 山田コーチ
複数受講は半額です!
沢山練習してレベルアップをしましょう(^^)
(伊藤)