忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)

そういえば古戦場あたりに出来る
イオン2016年冬OPEN!
って書いてありますよね!
あと半年もないのにホントに完成するのかなぁ
と思って毎回見ています(^.^)

そして出来るのは嬉しいのですが
心配なことが一つ
メドウスまでと大学まで行く道
混まないかなぁ
ということです(´・ω・`)
まぁ混むんでしょうけど(笑)

皆さんもそっち方面に住んでる方は
渋滞に巻きこまれてレッスン来れなかったー
なんてことが無いように気を付けてくださいね( *´艸`)

それでは今回はこの辺で(^^)/

                       フロント学生5号 
PR

どうもフロント学生7号です!

もうすぐGWが終わってしまいますね
皆さんはどこか出かけたりしましたか?

僕は兄が車を買ったので
兄の運転で浜松にある砂丘まで
連れて行ってもらいました!
その日は風が強くて
風が吹くたびに砂丘の砂が舞い上がって
目に入ったり、髪にかかったりして
辛い思いをしましたが
砂漠にいるような体験ができて
結構面白かったです(笑)

兄と僕の休日が合えば
またどこかに
連れて行ってもらおうと思います!
                                    フロント学生7号

こんばんは、フロント学生6号です。
今日も急遽フロントに入っています!(^^)!

昨日はバイトの後に高3の時のクラス会がありました。
クラス会といっても10人っていう…(笑)
やはりなかなか予定が合わないですよね(´・ω・`)

卒業式ぶりに会う子もいて久々に会えて嬉しかったです♪
過去の話から最近の話までたくさん話しました。
みんなの近況を聞くのが特に楽しかったですね(*'ω'*)
それと話していて世間の狭さを感じました(笑)
大学に入ってそれぞれ共通の友人が増えたようです!

高校を卒業してもう1年経ちましたが
こうやって集まれて本当にうれしかったです。
次はもっと大人数で集まれるといいですね(笑)

ではこの辺で失礼します(^^)/

(フロント学生6号)
こんにちは、フロント学生6号です!
今日も貸コートだけの営業になっていますが
たくさんの方にご利用頂いています(^^)
今日は天気はいいけど風が強いので、
インドアコートだと快適にテニスができますね♪

私のGWは残り半分きりました。
29日は授業があった分、
平日の2日と6日は休みなので9連休です(/・ω・)/
他の大学は2日と6日に授業があるところも
多いらしくなんか得した気分です!!
しかもGWは一切部活もないんです('ω')
でもそれをぎりぎりに知ったので上手く予定を組めず…(笑)
来年はGWに遠出をしたいと思います!

GW前半は成人式の前撮りをしたり家の庭でBBQをするなど
毎日充実した休みを過ごしていました♪
後半もしっかり楽しんでまた休み明けから頑張りたいです☆

ではこの辺で失礼します(^^)/

(フロント学生6号)
GW?
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)

始まりましたね!GW!
今年は月金を休めば十連休と行ったちょっとした
冬休みなんですが
大学は休めず部活はあるので
何だか微妙な感じですね(;^ω^)

個人的に友達と遊びに行く予定もないですし
大学の授業でやった3Dモデルを
完成させようかなぁ(/・ω・)/

それでは今回はこの辺で(^^)/

                       フロント学生5号 

 
  集合写真 !(^^)! 始まり&終わり

1.2位トーナメント上位者 / メドウスジュニア卒 後藤&八木

メドウスカップ30回記念品 / 結果!


第30回 メドウスカップ 男子シングルス

30回記念大会で
スペシャルゲスト 白戸仁プロ に来ていただきました。

メドウスのため、参加者の方のために
アドバイスをしてくださると快く引き受けてくださいました。
ありがとうございました!

きっと…
参加者のみなさんは、見られている。
良いところを見せよう。などなど
緊張せずに、気張らずに ^ ^
いつも通りのプレーができますようにと心配していた私(^^;)


参加者には、気になるショットや要望を記入していただく。
白戸プロは、記入されたものを参考にしながら、
全試合の流れで個々の現状を把握し、お手持ちの iPad には
たくさんの書き込みがされていました!
試合を終了された方から個々にアドバイスをいただきました。

これからの練習に取り込んでくださいね!
もちろんすぐにはできません。

継続は力なり

参加者のみなさんには、ホントに喜んでいただけました。
またこんな機会がありましたら嬉しく思います。
白戸プロありがとうございました。

そして、みなさん故障のないように
身体作りをしていきましょう!

1・2位トーナメント
優      勝    吉岡 / 準 優 勝    大脇
3位トーナメント
優   勝   村瀬 / 準 優 勝 伴

みなさん、おつかれさまでした!

(橋本)

 

 

 




第29回 メドウスカップ ミックスダブルス

優  勝 : 富田 立花
準  優  勝 : 下林 吉村
2位トー 優勝 : 玉田 大島  

みなさん、おつかれさまでした!

試合って最後までわからないですね!
2 - 5 から巻き返し。そして、
マッチポイント3本から巻き返しで...
タイブレークへ持ち込む展開でした。

諦めない焦らない慌てない

ポイントの取れるところでは確実に取りたい!
そして、ダブルスなので
ペアをどうやって引き立てるか
フォローしてあげるか大切ですね!

引き続き、明日はシングルスです!
連続参加される方、身体ケアをして
明日に備えてくださいね

(橋本)

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]