忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139

大学を卒業してから取った資格・・・
テニスの公認指導員に最近では書道の師範!
あとバレーボールに挑戦したりダイエットに挑戦したり(笑)
次はランニングの予定だったのですがなかなかできず(@@)

そこで今資料請求中でまだ未定なんですが料理はこの先ずっと
していくことで尚且つ好きなことでもあるので食生活アドバイザーと
言う資格をとってみようかな?と・・・
仕事に生かさなくても子供達をはじめ家族のためにもなるしな!と思って・・

栄養管理士や調理師免許など色々調べたのですがなかなか今の生活で
勉強するのは難しいかな?っと思って・・

ただ活字がちゃんと頭に入ってくるかが問題・・(笑)

資料が届いたらよーく考えてやると決めたら頑張ります(;^ω^)

                            (伊藤)

PR
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)

今回は僕が毎回ブログの初めに
全く同じことを書くときに使っている
コピー&ペーストなどの
ショートカットキーについて少し(^.^)

パソコンにはショートカットキーという機能がありまして
有名なものが
Ctrl+Cのコピー
ctrl+Vのペースト
といった物があるのですが
それと組み合わせてもう一つ僕がよく使うのは
Ctrl+Aの全選択ですね!

長ーい文章を一括で選択したいときに
一度その文章のどこかにカーソルを合わせて
クリックした後に使うと
そのページの文章がまとめて選択できますよ( *´艸`)
個人的には文章よりもURLのコピーの時に
よく使いますかね(^^)/

あと便利なのが
このページは残したままで他のページをリンクを押して開きたい!
という時、リンクを普通にクリックするんではなくて
マウスのホイールを中に押し込むと
別タブで開くことが出来ますよ(*'ω'*)
因みにタブを早く消したいときは消したいタブを
マウスホイール押し込みで消すことが出来ますよ(*'▽')

長くなりましたが今回はここまで!
皆さんも良かったら使ってくださいね(^◇^)
それでは(^^)/

                       フロント学生5号

どうもフロント学生7号です!

最近は雨ばかりですね~
バイクの運転に気を付けなきゃいけないので
すごくテンション下がります(´;ω;`)

雨の日のバイクは本当に危ないです
教習所で雨の日に運転したのが
1回だけだったのでわからなかったのですが
最近、雨の中をバイクで運転していて思いました

視界が悪すぎてほとんど前が見えない・・・
ただでさえヘルメットをして視界が悪いのに
雨が降るとさらに視界が悪くなって最悪です
あまり前が見えない状態での運転は気をつかうので
晴れの日の運転に比べるとかなり疲れます(-_-;)

まぁ、運転するの楽しいんですけどね(笑)
それでも雨だと何かと面倒なので
早く梅雨明けして欲しいです!
                                    フロント学生7号

こんばんは、フロント学生6号です!
今日は眠くて眠くて仕方がありません(笑)

というのも4時間くらいしか寝ていないからです( ;∀;)
今日のある授業で自分が好きな人物の人生について
一人5分程度の発表をしました。
私はその発表のためのパワポを夜遅くまで作っていたので
今日は眠くて仕方がないんです(笑)
発表は50人くらいの前で行うのでとても緊張しました。
緊張しすぎて全然前を向くことができませんでした(´・ω・`)
普段こんなに大勢の前で発表することは無いのでいい機会でした!

私は「世界でいちばん貧しい大統領」として有名な
ホセ・ムヒカ元ウルグアイ大統領について発表しました。
彼は数多くの名言を残していて、彼の言葉はとても心に響きます。
2012年のある会議で行われた伝説のスピーチの一部を紹介します。

「私たちは発展するためにこの世にやってきたわけではありません。
 この惑星に、幸せになろうとしてやってきたのです。」

どうですか?考えさせられる言葉ですよね。
興味を持った方は彼の伝説のスピーチを聞いてみてください♪
YouTubeで検索したら出てきます!
日本にもホセ・ムヒカのような人物がいてほしいものです。

ではこの辺で失礼します(^^)/

(フロント学生6号)
火曜日から始まったコートの補修・・・
今日からまずはAコート使用可のはずだったのですが
天候のせいもあるのかラインの乾きがよくなくて夕方まで
様子を見ることにしました(@@)

今日朝一番のAコートのレッスンで私が一番に使うはずだったのに(笑)

急遽朝一番のレッスンは橋本コーチのクラスと合同で!
皆さんのご協力とご理解のお蔭で楽しくレッスンを終了できました
ありがとうございました!

コート補修はもうしばらく続くためご迷惑おかけしますが
綺麗なコートを楽しみにご理解ご協力をお願い致します

                         (伊藤)
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)

ついに僕も免許をゲットしてから1年が経ちました(*'ω'*)
長かったような短かったような・・・

でも初心者マークを付けていると
周りの車があからさまに優しいので
このままずっとつけていたいですね(笑)

この一年最長運転がたぶん
碧南に行って帰ってきた時なので
今年はもう少し長い距離も走ってみたいですね(/・ω・)/

免許取って一年経っても気を緩めず
これからも安全運転を心掛けたいですね(^.^)
それでは今回はこの辺で(^^)/

                       フロント学生5号
こんにちは、フロント学生6号です!
今朝は強い雨が降ってたのに午後には快晴でしたね♪
やっぱり私は気分的にも晴れがいいです(^^)

数日前にトランポリンを購入しました!!
父と私と弟の希望で買いました(笑)
値段は4000円くらいで直径90センチくらいです。

なぜトランポリンと思う方もいるかもしれませんが…
トランポリンで5分跳ぶのとジョギングで1km走るのが
同じ運動量なのだそうです!!
私は買った日にアップテンポな曲を聴きながら20分くらい
トランポリンで飛びました(笑)気分はライブです(^.^)
跳んでいるとテンションも上がってくるのですごく楽しいです♪
ただ次の日、からだ全体が若干痛かったですが…(笑)

気軽にできていい汗を流せるし何より楽しいのでかなりオススメです!
でも食後は避けた方が良いとなると時間が限られますが…
皆さんもぜひ試してみてください( *´艸`)

(フロント学生6号)
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]