since 2009.6.20
どうもフロント学生7号です!
もうすぐで楽しかった夏休みが
終わってしまうので悲しいです(´;ω;`)
この夏休みは旅行に行ったり
県外にツーリングしに行ったりと
十分満喫したと思っていましたが
終わりが近づくと
まだまだ遊び足りなく感じてきました(笑)
大学生になって2度目の夏休みは
1度目よりはるかに楽しく過ごせたので
来年の夏休みはさらに楽しめると信じて
大学での授業やフロントでのバイトを
頑張っていこうと思います!
フロント学生7号
もうすぐで楽しかった夏休みが
終わってしまうので悲しいです(´;ω;`)
この夏休みは旅行に行ったり
県外にツーリングしに行ったりと
十分満喫したと思っていましたが
終わりが近づくと
まだまだ遊び足りなく感じてきました(笑)
大学生になって2度目の夏休みは
1度目よりはるかに楽しく過ごせたので
来年の夏休みはさらに楽しめると信じて
大学での授業やフロントでのバイトを
頑張っていこうと思います!
フロント学生7号
PR
またまた今夜のフロント嬢の伊藤です(笑)
先ほど18時に出勤し今夜はラストまでフロントにおります!
日中は蒸し暑さがまだありますがこの時間はほんと涼しくなりましたね
貸コートも賑やかで夜はほんと快適にテニスができるメドウスです
昼間もセミの鳴き声も変わってきたし・・・
秋の気配・・・
早く日中も涼しくならないかな?
しばらく台風の影響もあり天気がはっきりしないですが
インドアのメドウスでは天候関係なしでテニスが楽しめますので
天気が悪いかな?っと思ったら早目にお御予約してくださいね
今夜は23時まで営業していますのでご予約お待ちしております
(伊藤)
先ほど18時に出勤し今夜はラストまでフロントにおります!
日中は蒸し暑さがまだありますがこの時間はほんと涼しくなりましたね
貸コートも賑やかで夜はほんと快適にテニスができるメドウスです
昼間もセミの鳴き声も変わってきたし・・・
秋の気配・・・
早く日中も涼しくならないかな?
しばらく台風の影響もあり天気がはっきりしないですが
インドアのメドウスでは天候関係なしでテニスが楽しめますので
天気が悪いかな?っと思ったら早目にお御予約してくださいね
今夜は23時まで営業していますのでご予約お待ちしております
(伊藤)
こんばんは、フロント学生6号です!
先日兵庫県へ家族で旅行してきました('ω')ノ
小学生の時以来の家族旅行でした。
天橋立(京都)、城崎温泉、竹田城、姫路城、
うずしおクルーズ(淡路島)
他にも生しらす丼や明石焼きなどの食も楽しみました♪
2泊3日で車での移動でなかなかハードでした。
でも家族4人で運転を交代しながら頑張りました!
皆さん竹田城を知っていますか?
「天空の城」「日本のマチュピチュ」とも呼ばれています!
あるコーヒーのCMやGoogleのCMで有名になりました。
時期によっては雲海も見られて城が雲の中にあるように
見える幻想的なところなんです(*'ω'*)
上手く説明できませんが気になった方は検索してみてください。
きっと見てみたいと思うはずです(笑)!!
私が行った時は天気が悪く、雲海は見れなかったので
またいつかリベンジしたいと思います。
充実した楽しい家族旅行でした(*^^*)
長かった夏休みも残り半分です!!
(フロント学生6号)
先日兵庫県へ家族で旅行してきました('ω')ノ
小学生の時以来の家族旅行でした。
天橋立(京都)、城崎温泉、竹田城、姫路城、
うずしおクルーズ(淡路島)
他にも生しらす丼や明石焼きなどの食も楽しみました♪
2泊3日で車での移動でなかなかハードでした。
でも家族4人で運転を交代しながら頑張りました!
皆さん竹田城を知っていますか?
「天空の城」「日本のマチュピチュ」とも呼ばれています!
あるコーヒーのCMやGoogleのCMで有名になりました。
時期によっては雲海も見られて城が雲の中にあるように
見える幻想的なところなんです(*'ω'*)
上手く説明できませんが気になった方は検索してみてください。
きっと見てみたいと思うはずです(笑)!!
私が行った時は天気が悪く、雲海は見れなかったので
またいつかリベンジしたいと思います。
充実した楽しい家族旅行でした(*^^*)
長かった夏休みも残り半分です!!
(フロント学生6号)
水曜日と金曜日の3時40分から40分間のキッズレッスン(^^)
今年の夏は夏休み補講券で来てくれたキッズが多くて6名の定員が
いっぱいになってしまい振替できない日もあったくらい好評でした
9月に入り補講券で来ていたキッズちゃんがクラス登録をして
新たな仲間になり賑やかなキッズクラスです
幼稚園児はすぐみんな仲良くなりほんと可愛い(^^)
年少さんも増えて年長さんが面倒見たりして微笑ましい!
まぁたまに拾うボールの取り合いや順番を抜かしたりでの
けんかで泣いたり・・・なんてことありますが(笑)
ママ達はきちんと並んでなかったりけんかをしだすと子供達の名前を
呼んで叱っていますが・・・
大丈夫ですよ!
危険なことは勿論注意しまうし多少のことはけんかしながら
成長していきますからね
まだまだ3歳から6歳のキッズ達なんですから!(^^)!
ママ達は40分頑張ってレッスンしたことをいっぱい褒めてくださいね
よく褒めることが見つからないって言われますが何でもいいんです!
ママ達も子供達の良いとこ見つけながらレッスンを見守っていてあげて
くださいね!
(伊藤)
今年の夏は夏休み補講券で来てくれたキッズが多くて6名の定員が
いっぱいになってしまい振替できない日もあったくらい好評でした
9月に入り補講券で来ていたキッズちゃんがクラス登録をして
新たな仲間になり賑やかなキッズクラスです
幼稚園児はすぐみんな仲良くなりほんと可愛い(^^)
年少さんも増えて年長さんが面倒見たりして微笑ましい!
まぁたまに拾うボールの取り合いや順番を抜かしたりでの
けんかで泣いたり・・・なんてことありますが(笑)
ママ達はきちんと並んでなかったりけんかをしだすと子供達の名前を
呼んで叱っていますが・・・
大丈夫ですよ!
危険なことは勿論注意しまうし多少のことはけんかしながら
成長していきますからね
まだまだ3歳から6歳のキッズ達なんですから!(^^)!
ママ達は40分頑張ってレッスンしたことをいっぱい褒めてくださいね
よく褒めることが見つからないって言われますが何でもいいんです!
ママ達も子供達の良いとこ見つけながらレッスンを見守っていてあげて
くださいね!
(伊藤)
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)
皆さん今パラリンピックは見ていますか?
男子1500m走の金メダルの選手のタイムが
普通のオリンピックの金メダリストよりも早かったそうですね(; ・`д・´)
そんなこともあるのか!とびっくりしました(/・ω・)/
そして車いすテニスの国枝さん負けてしまいましたね((+_+))
僕的にはもう無敵ぐらいの強い人だと思っていたので
負けたというニュースを見て驚きでした(;^ω^)
この国枝選手だったり吉田沙保里選手だったり
どれだけ最強の選手も負けることはあるんですね・・・
それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
フロント学生5号
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)
皆さん今パラリンピックは見ていますか?
男子1500m走の金メダルの選手のタイムが
普通のオリンピックの金メダリストよりも早かったそうですね(; ・`д・´)
そんなこともあるのか!とびっくりしました(/・ω・)/
そして車いすテニスの国枝さん負けてしまいましたね((+_+))
僕的にはもう無敵ぐらいの強い人だと思っていたので
負けたというニュースを見て驚きでした(;^ω^)
この国枝選手だったり吉田沙保里選手だったり
どれだけ最強の選手も負けることはあるんですね・・・
それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
フロント学生5号
どうもフロント学生7号です!
台風の影響なのかわかりませんが
昨日、今日と雨が続いて蒸し暑いですね(^^;)
今日は雨のこともあってか
貸コートを利用される方が多かったです。
皆さん本当に楽しそうにテニスをしていました(^^)
フロントの方にも楽しそうな声が聞こえていて
僕はフロントのバイト中だったのですが
混ざってテニスをしたかったです(笑)
久し振りに友達とテニスでもしようかなぁ・・・
フロント学生7号
台風の影響なのかわかりませんが
昨日、今日と雨が続いて蒸し暑いですね(^^;)
今日は雨のこともあってか
貸コートを利用される方が多かったです。
皆さん本当に楽しそうにテニスをしていました(^^)
フロントの方にも楽しそうな声が聞こえていて
僕はフロントのバイト中だったのですが
混ざってテニスをしたかったです(笑)
久し振りに友達とテニスでもしようかなぁ・・・
フロント学生7号
昨日一昨日の土日はテニス部の双子の娘達が新人戦の団体戦の試合に
出場するというので応援に行ってきました(^^)
名北からは8校が県大会出場らしく娘達の先輩が掲げた今年の目標は
ベスト4に入ることだったらしくシングル3本 ダブルス2本のうち3勝
しないといけない団体戦に望みました
一回戦 二回戦と全勝で勝ち上がりベスト8まではスムーズに勝ち上がりました
無事県大会出場の夢は叶い・・・
ベスト4決めの試合へ・・・
相手は私立校だしシングル1の子はメドウスの卒業生で今回の個人戦の
第一シード・・・(@@)
他の子達もみんなスピードのあるボールを打ちサービスがとても良い!
どうなるかとドキドキの4面進行・・・
シングル1が負けてしまいほかも接戦の試合進行・・・
最後に双子の姉のシングルスと妹のダブルスが残りこの試合が負ければ負け(@@)
ドキドキワクワクの団体戦でしたが結果4-1で勝利!
目標のベスト4となりました
団体戦って個人戦とは違う緊張感もありますが私的にはすごーく楽しかったです
メドウスカップも団体戦も盛り上がりますよね(^^)
スクール生大会も団体戦!
なんだかメドウスの試合ももっと盛り上がれる企画したいですね!
どしどしやってみたいことなど意見下さいね(^^)
やれることも限られてしまうかもですが検討することも大事ですからね!
ご意見お待ちしています
(伊藤)
出場するというので応援に行ってきました(^^)
名北からは8校が県大会出場らしく娘達の先輩が掲げた今年の目標は
ベスト4に入ることだったらしくシングル3本 ダブルス2本のうち3勝
しないといけない団体戦に望みました
一回戦 二回戦と全勝で勝ち上がりベスト8まではスムーズに勝ち上がりました
無事県大会出場の夢は叶い・・・
ベスト4決めの試合へ・・・
相手は私立校だしシングル1の子はメドウスの卒業生で今回の個人戦の
第一シード・・・(@@)
他の子達もみんなスピードのあるボールを打ちサービスがとても良い!
どうなるかとドキドキの4面進行・・・
シングル1が負けてしまいほかも接戦の試合進行・・・
最後に双子の姉のシングルスと妹のダブルスが残りこの試合が負ければ負け(@@)
ドキドキワクワクの団体戦でしたが結果4-1で勝利!
目標のベスト4となりました
団体戦って個人戦とは違う緊張感もありますが私的にはすごーく楽しかったです
メドウスカップも団体戦も盛り上がりますよね(^^)
スクール生大会も団体戦!
なんだかメドウスの試合ももっと盛り上がれる企画したいですね!
どしどしやってみたいことなど意見下さいね(^^)
やれることも限られてしまうかもですが検討することも大事ですからね!
ご意見お待ちしています
(伊藤)