忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
こんばんは、フロント学生6号です。
何だかブログお久しぶりな気がします…(笑)

最近は9月からの留学に向けて
ビザの申請の手続きを地道に行っています。
ちゃんとやるべきことがこなせているのか、
これで大丈夫なのか、など
とにかく不安でいっぱいなんです(笑)

正直今は留学に対して楽しみよりも
不安の方が大きいです( ;∀;)
たぶん留学直前になってくると楽しみの方が
きっと大きくなるとは思いますが…

先週の日曜日にテニス部の同輩の一人が
一年間の留学でドイツへ旅立ちました。
セントレアまでお見送りに行ったのですが
ほとんど別れを惜しむことなく
行ってしまいました(笑)
4か月弱後には自分の番だと思うと
とても恐ろしいです(;^ω^)

留学準備だけではなく勉強もしなければならないので
うまく時間を使って頑張りたいと思います!!

(フロント学生6号)
PR

ゴールデンウィークも終わって一週間!
身体も少しずつ暑さに慣れてきましたか?

メドウスも室内は少し?暑さを感じるようになり扇風機が
活用されるようになりました
スポットクーラーの出番はいつ頃かな・・・?

私はこの初夏を感じる季節にいつも何かやろうと思ったり
どこかへ行きたくなるんですよね(笑)
今年は記念すべき誕生日も来てしまったことだし・・・
ホントに何か一歩踏み出そうと今思案中(^^)

限られた時間で何が出来るか?
考えているだけでも楽しい時間なので7月からちゃんと行動に
移せるようにあと一ヶ月半妄想で楽しみます(笑)

何を始めるかはまた始めたら報告します(≧▽≦)

                        (伊藤)


 参加者全員と! 賞品をもらって!
 

優勝チーム!毎回、直筆サインと優勝スピーチあり!

準優勝チーム!20歳21歳の大学部活仲間

3名×2チーム!3位チーム!
 

4位チーム!レッスン生のみチーム!

5位チーム!最後まで応援が熱血!

6位チーム!とにかく明るいチーム!

いつもサポートありがとう♡伊藤コーチ!

メンバー & 結果!!最終戦まで決まらず!
 
 
 
 
 
第37回 メドウスカップ 団体戦

スタート 12:00 終了 21:30

ほんとに遅くまでみなさんお疲れさまでした!



【 要項 】

男子ダブルス
ミックスダブルス
男子シングルス

試合方法は当日発表

1チーム、最低 3名以上(男子 2名 女子 1名) 上限なしでの申込


【 当日の今日 】

メンバーの再確認をして受付 ^ ^
3名 2チーム
4名 1チーム
5名 2チーム
6名 1チーム

全26名の方が集まり賑やかでしたね!
女性がいると、やっぱり華やかな雰囲気です


はい!

試合方法を発表〜 !(^^)!
・6チームのリーグ戦
・6ゲーム先取(ノーアド)
・男子ダブルスと男子シングルスには 女子の参加OKとします ^ ^


みなさんのどよめきに新鮮さを感じました ♡

運営するにも、なんでも発想力が重要です (⋈◍>◡<◍)。✧♡


試合状況でオーダー交換がおもしろかったですね!
頭脳比べにもなっていました!

男ダブ vs 男ダブ、男ダブ vs ミックス
男シン vs 男シン、男シン vs 女シン

いろいろなパターンを見ることができ
接戦試合が多くかなり時間が長引きました!
体力もいる。集中力もいる。
試合に入っている選手だけでなく、応援している仲間もでした!

最後まで盛り上がる応援!!
見応えあるプレーに、目をつぶりたくなるようなプレー!
団体戦だからこそ、全員で楽しむことができました
感謝いっぱいです☆彡


終了時間が遅かったのでがんばりと楽しさ疲れも倍増かもしれません。
また明日からの仕事への活力剤になって欲しいと思っています!
仕事があってこそ、楽しみのテニスができるのです!


参加者の方、応援に来てくださった方
ほんとにありがとうございました

お疲れさまでした !(^^)!

(橋本)

みなさん、ゴールデンウィークはどうお過ごしでしたか!?

お天気にも恵まれましたね!!

東京生活と箱根1泊旅行で芸術を堪能してきました


箱根彫刻の森美術館・箱根ガラスの森美術館
バベルの塔展・ミュシャ展・草間彌生展

絵画などの芸術は素人な私ですが、感性を楽しむことが好きなんです♡

(食べ物も私には芸術 )
築地場内大和寿司・モンサンクレール創作ケーキ

最高な美味しさでした!!!



そして



こんなに絶景に見ることができた富士山も久しぶり!
   
日本人に生まれて良かったぁ~
実家静岡県民の私は、安心するというか、誇りですね♡




さてさて

今週から順調にレッスンがスタートしています!

5/14(日) 1200~
第37回 メドウスカップ 団体戦
準備が完了しています

そして
6/18(日) 1200~
第38回 メドウスカップ 男子シングルス
申込 5/14(日) スタートです!

要項は、HPにて掲載中 (^^)/


年内にメドウスカップを『 40回 』クリアできること☆彡

欲ばらずコツコツいきます



しかし

すでに暑いインドアコートです
体調に気を付けて真夏に向けて準備していきましょうね

(橋本)


・・・ゴールデンウィークのお知らせ・・・


☆レッスン休講日
4/29(土) ~ 5/5(金)
*4/30(日)のみあります

☆貸コート営業時間&空き状況
4/29(土) 30(日) 0900 - 800
4/29(土) 空きあり
4/30(日) 0900-1000 / 1200-1300 / 1700-1800 あり

5/1(月) ~ 5/5(金) 1000 - 1700
5/1(月) 空きあり
5/2(火) 空きあり
5/3(水) 1300 - 1700
5/4(木) 空きなし
5/5(金) 空きあり

お問合せ下さい 0561-63-3322
お待ちしています

5/6~ 通常営業!


・・・第36回メドウスカップ 団体戦
5/14(日) あと1チーム申込可


・・・第37回メドウスカップ 男子シングルス 6/18(日)
申込 5/14(日)~


・・・試打会のお知らせ・・・
6/4(日) アルペン主催 
直接アルペン長久手店様へお問合せください 0561-62-6622

(橋本)

どうもフロント学生7号です!

季節は春のはずなのに
夏のように暑いですね(^^;)

僕はこの春で大学3年生になりました!
3年生から研究室(ゼミ)に配属される
のですが研究室ごとに入れる人数が決まっていて
人数がオーバーした時は成績順に入れるか
どうかが決まります

僕はあまり成績が良くなかったので一番
入りたいと思う研究室には入れそうにないですが
第二希望、第三希望の研究室には入れそう
なので良かったです(^^)

5月から研究室ごとにセミナーが始まるのですが
期待よりも自分が入った研究室でやっていけるか
が不安で仕方ないです・・・


お知らせ
来週の土曜日、4月29日はスクールが休校です
間違えて来ないよう、お気を付けください
                                    フロント学生7号


new HEAD

今日から画像解禁!
そして
予約開始です (^^)/

販売は 4/27~

MG(マグネシウム)搭載の初ラケット!

SPEED RADICAL EXTREME INSTINCT PRESTIGE

とは、まったく違う新しいもの!

振動のなさ。身体にとっても優しいです!!

ぜひ、試打してくださいね!

295g 100インチ
275g 105インチ

画像少しお待ちください!

(橋本)
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]