201 9前半が終わりましたね
半年を振り返れば
大風邪3回 膝 太もも 故障
でも乗り切りました(*^^)v
後半はとにかく健康で☆彡
そして笑って過ごす
苦しい時こそ笑う
皆さまがお越しくださった時より
笑顔で帰っていただくようにがんばります♡
さてさて・・・
HEAD SNSで話題になっていた 謎のブラックコスメ
情報解禁
この日を待っていました
裏表の違うカラーリング❤️
カッコいいですよ
画像は・・・
☆HEAD TENNIS ホームページ
☆HEAD Tennis FACEBOOK
☆橋本 FACEBOOK
ご覧ください!!!
(橋本)
第50回 メドウスカップ 団体戦
平成24年1月15日から7年半という歳月の流れで
50回記念の大会を迎えることができました
まずは、協力していただいた
アルペン長久手店様
サンポッカ様
コカコーラ様
ありがとうございました
日程、人数、種目、時間、賞品、運営などなど
順調であったような
思考を凝らして悩んだり不安であったり
閃きが成功に繋がったり
50回の回数の中で常に学びでありました
参加してくださる方はもちろんのこと
大会に誘って参加してくれたお友達
同じレッスンクラスやお友達の応援に来てくださる方
しかも毎回応援に来て くださって皆勤賞に近い方もいらっしゃったり
大会に向けて仲間同士で競い 合ったり
個々の目標をあげて練習量が増えていたり
とにかくメドウスが 一体となり輪となり盛り上がってきたメドウスカップでした
そう!
優勝した方々は
トロフィーリボンには直筆サインと優勝スピーチは必須です
堂々とスピーチする方や、プレーとは異なり緊張してなかなか
お話ができなかったりと プレー以外の一面も見れましたね
50回記念の今日… 天候は雨
テニスがまずできるというインドアコートで
ありがたいですね!
湿度 83%と蒸し暑く
みなさんビショビショ
運営する側の資料は
フニャフニャになりやりにくかった〜
ミックスの団体戦は華やかでしたね♡
しかも、団体戦でも各チームの登録人数は自由
ラウンドごとに種目を変えての試合方法
男子ダブルス 女子ダブルス ミックス
男子ダブルスは勢いあり
女子ダブルスはじっくりと
いつものペースでやれたり
ミックスになると遠慮してしまったり
精神的なこと
ペース配分のこと
難しくおもしろい展開でした!
初トライした、ごちゃ混ぜ団体戦も50回の節目で
大成功に終えることができました
参加者のみなさん
いつもサポートしてくれるスタッフ
☆1〜50回の大会ブログは
ホームページにアップされています
ホームページ http://www.meadows.co.jp/
6月30日(日)
第50回記念 メドウスカップ 団体戦
0830~ 練習
0900~ 試合
男子ダブルス・女子ダブルス・ミックス
各ラウンドごと順番を変えて行います!
1試合目・2試合目は、6ゲーム先取(ノーアド)
3試合目は、10ポイントタイブレーク
☆1ラウンド目 男子ダブルス・女子ダブルス・ミックス
☆2ラウンド目 ミックス・ミックス・女子ダブルス
☆3ラウンド目 ミックス・ミックス・ミックス
☆4ラウンド目 ミックス・ミックス・男子ダブルス
☆5ラウンド目 女子ダブルス・男子ダブルス・ミックス
初トライの団体戦
50回記念として楽しくいきましょう!!!
(橋本)