忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
本日も中上級クラス充実できました!
ダブルスでは面白い試合展開をしていましたね。
明日の大会を盛り上げてくださることも期待しています!
チームリーダーとしてお願いする方もいらっしゃいます。

明日参加される皆さんは・・・
自分のプレーも、チームとしての応援も、場の雰囲気も
いっぱい楽しんでくださいね!
その前に肝心な持ち物を忘れずに!
たくさんの着替えです。
4ゲーム先取を全員必ず5試合行います。
毎年タイブレイクの多い試合となります。
がんばり汗・冷や汗・・・
明日の気温は高い。そしてインドアコート内は暑い。
余分なくらい着替えの準備をお願いします。
お弁当やおやつは出ます!
でも足りなぁーーーい。と思われる方はご用意を♪♪

大会へは参加されていない方でも、お時間のある方は是非応援へ来て下さいね!
お待ちしています。

では皆さん明日よろしくおねがいします。

(橋本)



PR
今週はなんだか寒いような朝晩。
事務所でも最後の灯油を使って朝の冷え込み対処をしています!

夕方、プライベートレッスン。
勝つor負けるかの紙一重。
反復練習と気持ちで必ず変われる持ち主。
自分のプレースタイルを持つこと。
練習量と練習内容が重要だね!
自信が持てるようにがんばろう!

小2のジュニア登録を明日してきます。
かなり楽しみが持てる少女!
当たり良し!振り抜きがかなり良し!
年中から始め、いつもコート内で泣いていた頃もあったよね!
成長していく姿がホントに楽しみであり嬉しい。
メドウスジュニアから羽ばたけ ☆彡

(橋本)






あっという間に水曜が終わる。
あと4日後にはスクール生大会。
急ピッチで準備も順調です !(^^)!

参加者の皆さんが気になるのは、きっとチーム分け。
安心して (=^・^=) 1日楽しんでもらっちゃいます♥♥♥
運営する私が気になるのは、お天気♪
Yahoo!天気 検索開始・・・

4/14(日) 晴れのち曇
降水確率 20%
最高気温 23℃ 最低気温 8℃

いい感じだね!
昨年から1週間ずらしての計画は成功のようだ。
先週は嵐のような風。寒かった。
桜は散ってしまった。でもいいじゃん!
新緑に変わっていく木々の下でお弁当タイムだなんて
爽やかに力強くスタートできる気持ちになる。
チームの団結力がさらにパワーアップしそうですね!

(橋本)


N1 中級 レッスンではじっくり確認。
歩く感覚。
バランスが良く観察できてしまうのです。
加減の重要さも必要不可欠。

歩く感覚のプレーって日常の歩行がそのまま使える。
どこでも練習ができちゃいますね!!

(橋本)



今週も始まった!
今日は一部の地域で新聞折込チラシ配布日。
先週からさらに体験者と新規入校者が!!
嬉しい。
休退校して1年以上経つ方も、無料で再体験ができます。
今日も12年振りに元レッスン生が来場してくださいました。
ということは、私も12年、歳をとっちゃった!
成長していると前向き (=^・^=)
皆さんお待ちしていますね!

今日はあとN2レッスンのみ。
充電して最後全力 \(^o^)/

(橋本)

今日の暴風雨予報・・・。
レッスンも振替等で満員。
ナイターレッスンも順調に行われています!
あ~良かった。

午前は、桜吹雪で風情あり。
でも・・・
風で、コート内に花びらが舞って掃除が大変。
雨で、排水溝に花びらで詰まり雨の中掃除。
うーーーん桜の管理大変だ♪

皆さん、インドアコート入口はすぐに〆てくださいね!

(橋本)


IMG_4572.JPG 来週月曜、新聞折込チラシで配布されます。 
 4月となり、暖かくなり、新たな目標を持ち、
 少しづつ体験の方も増えています!
 体験レッスンは前日までの完全予約制。
 久しぶりの方・腕を上げたい方・お友達を増やしたい方
 健康維持・向上の方・初めてチャレンジしてみたい方・・・
 ご予約をお待ちしています !(^^)!
 (橋本)

 
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]