腹8分目&間食禁止 ・ とにかく動く!
これって・・・ ??? 『 汗出しダイエット合宿!? 』 楽しく終了しました!!
瀬戸大橋 → 鳴門海峡 → 明石海峡 橋のはしごルートのため
香川から徳島へ移動しての2日間
祖谷のかずら橋を渡り
川で遊び !(^^)!
夕方から、皆はテニス。
暑いから食欲なく昼抜き・・・。昨日の階段に続き 足だけは動かし汗まみれ・・・。
今回の私は、テニスはお預け。
肘を充電させるためにも合宿といえどもセルフコントロール。
そして、今日は・・・ 朝からみんな元気満々 (*^^)v
朝食前に海外沿いを1時間半サイクリング。
これまたすごい汗 (+o+)
最後の観光場所は
鳴門公園の渦 ☆彡
満潮時間は少超す。
ラッキー! 小さな渦が
何度か見れました!
帰りは渋滞の高速道路(高速=拘束された時間!)をゆっくりと通り抜けて到着。
山 川 海 の魅力を堪能し、汗まみれになり何度も温泉に入り、腹八分。
とっても爽快であり、健康的になれた合宿でした (^^♪
テニスを中心に生活してきた私には、かけがえのない仲間。 ありがと♪♪
次回は一緒にプレーができますように・・・ ☆彡 健康第一
(橋本)
昨年に続き、お楽しみ & テニス合宿へ
昨日から来ています!
パワフルな仲間だからこそ、
食する旅から始まったのです。
大学生の時依頼の懐かしの瀬戸大橋を渡り、到着!
大根1本を自分で擦っている間に、注文した讃岐うどんが 出てくるのです
上げ膳下げ膳とはいかず、簡単には食べさせてくれませんでした!
元祖醤油をかけた
お味は…!?
私の舌には微妙!
テニスだけでは終わらないのが、この仲間の楽しいところ!
昨年は投げ釣り。今年はなんと!
まずは金刀比羅宮へ参拝。
せっかくなので頂上まで歩いてきました。
二時間半の階段の今朝の調子は、
太腿激痛 \(◎o◎)/!
まだまだ鍛え方が足りないなぁ…! もちろん参拝後は、みんなはテニス。
私は温泉&マッサージでのんびりして、夜の宴会にスタンバイしていたのです!
なんと近くで、灯篭長しを行っていたので
初めて見ることができました。
さてと、今日は…! お楽しみの始まりです!
(橋本)
横風と大粒の雨。応援側は身動き取れずびしょ濡れ・・・
5回裏 1-1
止むのを待つとの判断。
チャンスはどちらにでもある。
ユニフォームを泥んこにしてでも、みんなで暴れて欲しい!
と願うばかりでした ☆彡
結果 1-2 負け。 県大会ベスト8 ☆彡
負けてしまったけれど、ここまでこれただけでも素晴らしいチームです。
6年生 たったの10名。
このチームの関心するところは、常に一緒。
練習&遊び大好きの仲間たち。練習以外での・・・
ランニング、バッティングセンター、時には宿題、ゲームも♪♪
早速今日は帰宅直後、自転車で地元の夏祭りへ!
明日は、4時半出発で甲子園へ!
この子供たちのパワーがチーム作りになっているような!!
サムライ ジャパンを思い出すかのように、団結力からの信頼関係。
心が一つになる力って、ハートがあるんですね♪♪
ホントに仲間に恵まれ感謝の気持ちでいっぱいです (=^・^=)
(橋本)
今日は下息子の野球の応援&お手伝い!!
一番暑い時間帯 12:30PB \(^o^)/
対戦チームを偵察に行った、昨日の監督からのアドバイスは・・・
「 かなり強いチーム。 みんな身体が大きからビビるなよ! 」
あらら・・・(+o+) 1回表からいきなり4点を入れられる。
コールド負けだけにはならないように、がんばれ!!
1点でも返せ! と応援側。
な・なんと♪♪ 2回連続ソロフフォームランで1点づつ返していくのです。
追いつけばまた点を入れられ、離される (+o+) さすがだなぁ!!
でも、途中からやっとエンジンが掛かり次に繋げる粘りがあったのはこちら!
見応えがあり、7-6 で勝利 ☆彡
中日少年野球大会 愛知県大会 ベスト16!!
さっそく明日はベスト8決め。
夕方バッティングセンターに行くと、みんな練習に来ているのです!
練習好きの仲間の集まり。 明日に期待しよう ☆彡
(橋本)